理美容師の免許証
理容師美容師というのは皆さんご存知の通り資格がいる職種であります。
指定登録機関 財団法人理容師美容師試験研修センターが発行する厚生労働大臣が認めた国家資格になります。
学校に2年通い、または通信で3年。その後、学科試験と実技試験に合格しないとこの免許証は発行されません。また理容師美容師と言うのは、免許証を交付されたから仕事ができると言うものでもありません。
日々の努力と毎日の積み重ね、汗と涙そして笑顔。ある意味大変な仕事ではありますが、裏を返せばすごくやりがいのある職種であります。
そんな理・美容師の皆さんのほとんど、おそらく8割以上の方がこの免許証を受け取ったときのまま、押し入れの奥底で眠らせる。おそらくこれは現実です。
現に私も業界の資格を4つ持っておりますが、そのうちの2つを紛失、1つはかなり傷んだ状態。まともに額に入れているのは1つだけ。
これは私だけではなく、うちのサロンのスタッフだけでもなく、おそらく全国の理・美容師の皆さんの多くの方が押し入れの奥底で眠らせているのではないでしょうか。
私たちは仕事に誇りを持ち、日々努力し、それが故に涙することも大きな達成感を得ることもあります。そんな世界にそれぞれ個々の思いを抱き飛び込んだこの世界。当初の自分の思いの象徴とも言えるとても貴重な免許証。
「それを飾ろうではないか!」
いつも目につくところに飾り、初心に振り返る時間も作り、胸張って「理美容師」を楽しもうではないか!
そんな思いから新しくなったスタッフルーム・エステルームに掲げました。
紛失及び汚れた私の3つの免許証はただいま再発行中💦届き次第またアップでもさせていただきます♪
writing Hidetoshi
NEW
-
query_builder 2025/01/22
-
令和7年 あけましておめでとうございます
query_builder 2025/01/04 -
料金改正のお知らせ
query_builder 2024/12/14 -
スタッフ休日のお知らせ
query_builder 2024/11/28 -
求人採用サイト完成報告
query_builder 2024/11/17
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/012
- 2024/121
- 2024/113
- 2024/102
- 2024/093
- 2024/083
- 2024/052
- 2024/045
- 2024/036
- 2024/013
- 2023/1211
- 2023/1120
- 2023/092
- 2023/086
- 2023/066
- 2023/048
- 2023/035
- 2023/026
- 2023/019
- 2022/123
- 2022/119
- 2022/1014
- 2022/0913
- 2022/0812
- 2022/0719
- 2022/0619
- 2022/057
- 2022/0412
- 2022/039
- 2022/0215
- 2022/0121
- 2021/1221
- 2021/1121
- 2021/1015
- 2021/0921
- 2021/0813
- 2021/0716
- 2021/0617
- 2021/0527
- 2021/0419
- 2021/023
- 2021/012
- 2020/125
- 2020/118
- 2020/082
- 2020/061
- 2020/031
- 2020/023
- 2020/011
- 2018/121
- 2018/112
- 2018/091
- 2014/081