とんでもない詰まり!定期メンテナンスを
昨日は悪玉コレステロールが血管を詰まらせることの改善についてお話をさせてもらったのですが、なんと今日は大変なものを発見してしまいました。
ドラム式洗濯乾燥機の乾燥フィルターの詰まりです。形は違えど洗濯乾燥機をお使いのご家庭であれば上の写真のようなフィルター部分があると思うのですが、最近の洗濯機は賢いので定期的にフィルターを掃除するようにサインが出ますよね!
私もそのフィルターのメンテナンスは怠ってはいなかったのですが、なんと...
フィルターの部分を取り出すとこんな形のものが出てくると思うのですが、そのさらに奥の洗濯機本体の部分(フィルターを取り外したときに見える奥の空洞部分)
↓ここですね↓
この部分に、タオルや繊維などの乾燥地に出た粉塵のようなものがとてつもなく詰まっていました💦
それを取り出した画像がこちら↓
手袋はいて指を奥まで突っ込んで、それでも届かない奥底は自家製取り出し棒を作成して取り出しました💦
昭和の水飴棒のようなもの(割り箸の先にキッチンペーパーをゴムで止めて水で濡らしたもの)を作って♪
いやいやぁ!自分の血管が詰まる前に洗濯機の配管が詰まって壊れるところでした。洗濯乾燥機はとにかく高価なものなので皆さんも一度確認をしてみてはいかがでしょうか?
さてさて、今日のお客様♪
今日のお客様は昨年ブリーチを2回ほど施し18レベルまでリフトアップ。その後、日にちをおいて今年の年始に淡いピンクアッシュを被せました。ヘアスタイルは旬のツーブロック刈り上げマッシュです♪
ブリーチ(2回)¥9,900 + カット・カラー ¥8,910 stylist Hidetoshi
writing Hidetoshi
NEW
-
query_builder 2022/05/18
-
インナーからで気分転換してみませんか♪♪
query_builder 2022/05/15 -
最近みた夢
query_builder 2022/05/13 -
娘達の成長
query_builder 2022/05/08 -
気分転換にいかがですか♪耳にかけても似合うショートヘア
query_builder 2022/05/07